北の写会人

FUJIFILMのミラーレス一眼とコンデジで過ぎゆく日々を記録しています

X-H1にXF60mm F2.4 R Macro とMCEX-11 、MCEX-16の重ね付け

f:id:rino_yokiira:20190921193345j:plain

撮影カメラ:RICOH GR Ⅲ

 タムロンばかりなので、たまにはFUJIのXF60mm F2.4 R Macro を使ってみます。

でもこれは等倍マクロじゃなくて撮影倍率0.5倍なんですよね

 

なのでマクロエクステンションチューブ MCEX-11と16を2つ付けてみた。
これで、等倍になるのかな?

 

f:id:rino_yokiira:20191107072551j:plain

撮影カメラ:FUJIFILM X-H1 レンズ:XF60mm F2.4 R Macro+MCEX-11+MCEX-16

 

f:id:rino_yokiira:20190921194049j:plain

撮影カメラ:FUJIFILM X-H1 レンズ:XF60mm F2.4 R Macro+MCEX-11+MCEX-16

これ、かなりトリミングしています。

 

昨日はタムロンのレンズにK&Fのマウントアダプターをつけ、今日はFUJIの60mmマクロにFUJIのマクロエクステンションチューブ2つをを重ねてつけた訳ですが 両方ともピントを合わせている最中に時折りファインダーの挙動がおかしくなります。

 

像がスローモーションというかカクカクすというか、シャッター半押しで元にもどりますが、ちょっと撮影リズムが狂っちゃいますね。

 

 

 

 

X-H1とタムキューで撮影

f:id:rino_yokiira:20190920204143j:plain

撮影カメラ:FUJIFILM X-H1 レンズ:TAMRON SP AF90mm F2.8 Di 272EN マクロ

 これがX-H1の初ショットです。 シャッターがものすごく軽くて押しやすい。あとシャッター音も静かで気持ちのいい音!!

 

 

f:id:rino_yokiira:20190920204524j:plain

撮影カメラ:FUJIFILM X-H1 レンズ:TAMRON SP AF90mm F2.8 Di 272EN マクロ

 ボディ内手振れ補正ですが、かなり効いていると思います。
PCで確認したところマニュアルフォーカスで虫を撮るとピンボケはあるものの手振れした写真はなかったです。

 

 

f:id:rino_yokiira:20190920204831j:plain

撮影カメラ:FUJIFILM X-H1 レンズ:TAMRON SP AF90mm F2.8 Di 272EN マクロ

 ナミホシヒラタアブが飛んできた。

なんか、今日の撮影は楽しかったなぁ。。。

 

 

タイミング

f:id:rino_yokiira:20190919214001j:plain

撮影カメラ:FUJIFILM X-T1 レンズ:XF50-140mm F2.8 R LM OIS WR

 今日は朝から雨だったのだけど昼過ぎに晴れ間がのぞいた。

すかさず撮影準備をし20m位歩いたら また雨がポタポタと。

傘も持たずに出たのですぐ部屋に引き返した。  夕方4時頃また晴れてきた!

今度こそとカメラを持って部屋を出る。

しかし、ちょっと歩くとまた雨が~ X-T30は防塵防滴ではないからね。

 

 

結局、部屋に戻り GRⅢを持って傘さして ご近所のお気に入りの食堂へ向かう。

ようやく店が見え始めたころ…なんと シャッターが下りている。

臨時休業かよ。 仕方ないから部屋に戻る。 タイミングの悪い一日でしたとさ。